DELL XPS 15z で Ubuntu を使う(1)2012年09月06日

今年の3月、DELL XPS 15z というノートパソコンを買いました。15インチで 1920x1080 のフルHDが使える、というのが決定要因でした。

で、さっそくに Ubuntu をインストール。

カーネルのパラメーターに acpi=noirq に設定しないとうまく動きません。具体的には、/etc/default/grub で、

GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="quiet splash"

となっているところを、

GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="quiet splash acpi=noirq"

とします。変更したら、/usr/sbin/update-grub を実行。

これで動作するようになり、GNOME も起動します。ただ、問題がいくつか。

(DELL XPS 15z で Ubuntu を使う(2)に続く)

p.s. ちくわぶ箱とはこれのこと。

コメント

トラックバック

<< 2012/09 >>
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

RSS