新しい月 ― 2008年12月01日
今年はいろいろあったなあ。あと一ヶ月。
CPANモジュールを黙らせる ― 2008年12月01日
CPANモジュールをプログラムから呼び出すと、CPAN::Config->load の際に、
CPAN: Storable loaded ok Going to read /home/fugahoge/.cpan/Metadata Database was generated on Sun, 30 Nov 2008 04:26:50 GMT
などと標準出力に出てきてうるさい。
{ no warnings 'redefine'; *CPAN::Shell::myprint = sub {}; CPAN::Config->load; }
で黙らせることができたけど、これでいいのだろうか。
Net::CIDR::MobileJP ― 2008年12月06日
Net::CIDR::MobileJP の deb を作ってみて、
#! /usr/bin/perl use strict; use File::ShareDir; use Net::CIDR::MobileJP; use Perl6::Say; say File::ShareDir::module_dir('Net::CIDR::MobileJP');
という中身の /tmp/test.pl を実行してみたら、
% perl /tmp/test.pl Directory '/usr/share/perl5/auto/Net/CIDR/MobileJP', does not exist at /tmp/test.pl line 8
というエラーが出た。
install_share;
を
install_share module=>'Net::CIDR::MobileJP', 'share';
と変更したらokになたけど、これでいいのだろうか。
最近のコメント