ejabberdのインストール ― 2007年07月01日
わりに昔、jabber (XMPP) をとある用途で使いたくなって サーバの実装を調べていたら、 ejabberd という 実装があるのを知りました。
このサーバerlangという言語で書かれていて、その 方向性は興味深かったのですが、最近になって erlang という言語そのものが話題になり始めました。
twitter でもバックエンドとして利用されてることもまた 知名度を上げたようです。
そんなわけで、ejabberd をインストールしてみました。 普段は IRCや IP Messenger を 使ってるので、システム管理その他で使うことにはなり そうですが、ejabberd についてのインストールメモを ejabberdとして まとめておきました。
某所のサーバではLDAPと連携するようにし、自宅では internal databaseを使うようにしてあります。
コメント
トラックバック
_ 日誌 - 2007年07月19日 23時39分
IPv6対応をどんどん進めよう、ってことで、ejabberd を
IPv6対応させる。デフォルトでは IPv4 なアドレスしか
listen しないので、設定を変える。
変更箇所は listen オプションで定義されて
IPv6対応させる。デフォルトでは IPv4 なアドレスしか
listen しないので、設定を変える。
変更箇所は listen オプションで定義されて
最近のコメント