マルチプレフィックス問題2008年03月03日

NGNとIPv6インターネットは併用できないって知ってました? というのが話題になってたけど、 NGNとIPv6マルチプレフィックス問題の深層 や、ひとつのインターフェースが複数のIPネットワークに属していけない理由は何もない にもあるように、 ポリシーテーブルなどで回避はできる。

問題があるとすれば、それらの設定をどうやって配布するか。DHCPv6 あたりを 使うのだろうか。ちゃんと情報を追いかけきれてないけど、ipv6ops あたりで 話題になっていたのは覚えている。

そういえば、自宅のBフレッツにはWAN側のイーサに、直接、IPv6 が来ていた よなぁ、と思って設定方法を調べる。自宅のルータは RTX1100 だけど、 どうやら ra-prefix を使えばよいようだ。

試しに設定してみると、確かに NTT東日本閉域網のIPv6なアドレスが端末に配布された。

しかし、それとは別に設定してあったグローバルなIPv6網とはうまくつながらない。 デフォルトルートが、NTT閉域網を向いてしまったからだ。

端末側などであれこれ試してみたが、どうもよくわからない。眠くなったので断念。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:


コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tkusano.asablo.jp/blog/2008/03/03/2741697/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

<< 2008/03 >>
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

RSS