高知2009年01月22日

JANOG 23に出席するために高知に来てます。

四国入りは初めて。日本三大がっかりの一つのはりまや橋のところのホテルに泊ってるけど、観光名所として整備されたためか、がっかり感が減ってますね。

雨なのでちょっと残念。

JANOG 23 1日目2009年01月22日

路面電車に乗って会場へ。

まずは、IPv6のネットワークデザインの話。 IPv6はアドレスが多いので、綺麗にサブネットに分けてアドレスを配分してみたり、リンクローカルを手動で設定してみたりとかするのはどうよ、みたいな話とか。結局は面倒だから順番に割り振っていくとか、リンクローカルはどうせ見ないから自動で設定させておけばいいよ、という突っ込みには同意。ただ、デフォルトルートについてはどこでも同じアドレスにしておくと便利というのはなるほど。

ライトニングトークでは、tokyo 6to4の宣伝。DIX-IEでpeerしてねというお願い。192.88.99.1 が近くなるかな。あと、IPv6オペレーターミーティング(だったか)というイベントがあるらしい。内容はアレについての話っぽいので覗いてみるか。

昼はAさん、Oさんと近所の電気ビルの地下の食堂へ。ほとんど昭和の社食っぽい雰囲気の場所。なんとなく落ち着く。いきなりJANOG参加者が大量にやってきたので、かなり時間がかかった。食べ終わってから会場に戻ったら午後のセッションが始まってしまっていた。

昼ではどうなる?どうする?アドレス枯渇後のIPv4インターネットから。アドレスが枯渇して取引が始まるようになると、/8 が /24 で分割されて広報されるようになったりする。その場合のルーティングへのインパクトなど。単純に計算すれば確かにルーティングへの圧迫とはなるな。

spam対策の話は、とりたてて新しい話はなし。

懇親会、食事が良かった。うまい。

<< 2009/01 >>
01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

RSS